アカデミーレポート
2020 NIKE ANTLERS CUP U15 1st
2020.02.03(月)
1月25日と26日にジャーニー土合にて、2020 NIKE ANTLERS CUP U15 1stを実施しました。
【開催日】
1月25日、26日
【会場】
ジャーニー土合A、B、C
【参加チーム】
〇Aグループ
鹿島アントラーズ
川崎フロンターレ
モンテディオ山形U-15村山
〇Bグループ
横浜FC
サガン鳥栖
松本山雅FC
〇Cグループ
アントラーズつくば
栃木SC
アルビレックス新潟
【協賛】
NIKE、(株)明治
今大会は、参加9チームが3グループに分かれグループリーグを行い、2日目に順位リーグを行いました。
大会特別ルールとしてリーグ戦形式ですが、3人制のPK戦を導入しました。
予選リーグ、順位リーグを合わせて3試合でPK戦にもつれ込みました。
公式戦ではありませんでしたが、茨城県サッカー協会所属の審判員の方が主審を務めてくれていたこともあり、本番さながらの緊張感や勝負への執着心などが見られ非常に盛り上がりました。
年間通して真剣勝負のPK戦を経験できる機会はほとんどないので各チーム、保護者から好評でした。
グループリーグを勝ち抜き、1位リーグに進出したのは鹿島アントラーズ、サガン鳥栖、アントラーズつくばの3チームでした。
最終順位は、下記の結果となりました。
優勝
アントラーズつくば
準優勝
サガン鳥栖
3位
鹿島アントラーズ
各試合優勝を目指し、インテンシティの高い試合が展開されていました。
特にアントラーズダービーでは、球際での激しいぶつかり合いやゴール前での激しい攻防が見られました。
終了間際に決まったゴールで勝利したアントラーズつくばの選手たちは喜びを爆発させ、その様子を悔しそうな表情で鹿島アントラーズの選手達が見ている様子がとても印象的でした。
惜しくも準優勝に終わったサガン鳥栖ですが、高い個人技と組織力を披露していました。
惜しくも上位リーグに進出がならなかったチームも各試合白熱した戦いを見せていました。
1位リーグに進出した3チームには協賛いただいています(株)明治より賞品としてプロテインシェーカーなどが授与されました。
また、参加された全チームにもジュニアプロテインなどを提供いただきました。
個人賞
ベストFW賞
サガン鳥栖 堺屋 佳介 選手
ベストMF賞
アントラーズつくば 平山 京吾 選手
ベストDF賞
アントラーズつくば 新保 柊祐 選手
ベストGK賞
鹿島アントラーズ 紫垣 翔太 選手
4名が選出され、(株)明治様よりプロテイン、NIKE様より後日スパイクが贈られます。
※サガン鳥栖は飛行機の時間により表彰式、個人賞の写真はありません
【開催日】
1月25日、26日
【会場】
ジャーニー土合A、B、C
【参加チーム】
〇Aグループ
鹿島アントラーズ

川崎フロンターレ

モンテディオ山形U-15村山

〇Bグループ
横浜FC

サガン鳥栖

松本山雅FC

〇Cグループ
アントラーズつくば

栃木SC

アルビレックス新潟

【協賛】
NIKE、(株)明治
今大会は、参加9チームが3グループに分かれグループリーグを行い、2日目に順位リーグを行いました。
大会特別ルールとしてリーグ戦形式ですが、3人制のPK戦を導入しました。
予選リーグ、順位リーグを合わせて3試合でPK戦にもつれ込みました。
公式戦ではありませんでしたが、茨城県サッカー協会所属の審判員の方が主審を務めてくれていたこともあり、本番さながらの緊張感や勝負への執着心などが見られ非常に盛り上がりました。
年間通して真剣勝負のPK戦を経験できる機会はほとんどないので各チーム、保護者から好評でした。
グループリーグを勝ち抜き、1位リーグに進出したのは鹿島アントラーズ、サガン鳥栖、アントラーズつくばの3チームでした。
最終順位は、下記の結果となりました。
優勝
アントラーズつくば

準優勝
サガン鳥栖
3位
鹿島アントラーズ

各試合優勝を目指し、インテンシティの高い試合が展開されていました。
特にアントラーズダービーでは、球際での激しいぶつかり合いやゴール前での激しい攻防が見られました。
終了間際に決まったゴールで勝利したアントラーズつくばの選手たちは喜びを爆発させ、その様子を悔しそうな表情で鹿島アントラーズの選手達が見ている様子がとても印象的でした。

惜しくも準優勝に終わったサガン鳥栖ですが、高い個人技と組織力を披露していました。
惜しくも上位リーグに進出がならなかったチームも各試合白熱した戦いを見せていました。

1位リーグに進出した3チームには協賛いただいています(株)明治より賞品としてプロテインシェーカーなどが授与されました。
また、参加された全チームにもジュニアプロテインなどを提供いただきました。
個人賞

ベストFW賞
サガン鳥栖 堺屋 佳介 選手
ベストMF賞
アントラーズつくば 平山 京吾 選手

ベストDF賞
アントラーズつくば 新保 柊祐 選手

ベストGK賞
鹿島アントラーズ 紫垣 翔太 選手

4名が選出され、(株)明治様よりプロテイン、NIKE様より後日スパイクが贈られます。
※サガン鳥栖は飛行機の時間により表彰式、個人賞の写真はありません