アカデミーレポート
韓国遠征(8/20)
2018.08.20(月)
遠征9日目も起床後に散歩で公園に行き、体操をして朝食となりました。
午前中のトレーニングは、1時間半ほど行いました。人工芝のグラウンドは、時間差で各チームが練習します。韓国での最後のトレーニングは、ポゼッショントレーニングとゲーム形式のトレーニングを行いました。大川コーチや通訳のソンさんも練習に加わり雰囲気を盛り上げてくれました。
ポゼッションでは、最後にディフェンスに残った選手で罰ゲームをしました。
トレーニングの締めくくりは、ハーフコートでゲーム形式の練習を行いました。試合は、ビブスなしチームが5対4で勝利しました。また、PK合戦も行い、これもビブスなしチームの勝利でした。
練習後は、ホテルに戻りシャワーを浴びて昼食をとりました。
午後は、大会の決勝戦、レアル・ベティスvs全北現代U-15の試合観戦に行きました。
先制したのはベティスでした。カウンターで一本のスルーパスに抜け出したFWがGKをよく見て狙いすました見事なゴールでした。押され気味の全北でしたが、前半終了間際にCKからDFヘディングシュートで追い付きました。
後半は運動量の落ちない全北がペースを握り、終了間際のPKで勝ち越して優勝。春先に茨城国際大会に参加し、準優勝したチームです。因みに優勝は鹿島アントラーズでした。
試合終了後表彰式が行われました。
優勝 全北現代
第2位 レアルベティス
第3位 サントスFC
明日は日本へ帰国します。
![]() |
![]() |
午前中のトレーニングは、1時間半ほど行いました。人工芝のグラウンドは、時間差で各チームが練習します。韓国での最後のトレーニングは、ポゼッショントレーニングとゲーム形式のトレーニングを行いました。大川コーチや通訳のソンさんも練習に加わり雰囲気を盛り上げてくれました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ポゼッションでは、最後にディフェンスに残った選手で罰ゲームをしました。
![]() |
![]() |
トレーニングの締めくくりは、ハーフコートでゲーム形式の練習を行いました。試合は、ビブスなしチームが5対4で勝利しました。また、PK合戦も行い、これもビブスなしチームの勝利でした。
![]() |
![]() |
練習後は、ホテルに戻りシャワーを浴びて昼食をとりました。

午後は、大会の決勝戦、レアル・ベティスvs全北現代U-15の試合観戦に行きました。
先制したのはベティスでした。カウンターで一本のスルーパスに抜け出したFWがGKをよく見て狙いすました見事なゴールでした。押され気味の全北でしたが、前半終了間際にCKからDFヘディングシュートで追い付きました。
後半は運動量の落ちない全北がペースを握り、終了間際のPKで勝ち越して優勝。春先に茨城国際大会に参加し、準優勝したチームです。因みに優勝は鹿島アントラーズでした。
試合終了後表彰式が行われました。
優勝 全北現代
第2位 レアルベティス
第3位 サントスFC
![]() |
![]() |
明日は日本へ帰国します。