ページの本文へ
メニュー
チケット購入
グッズ
マイページ
有料コンテンツ
ニュース
ニュース
ニュース一覧
スケジュール
スケジュール
練習見学・ファンサービスのルール
試合/チーム
試合
試合日程・結果
アントラーズカレンダーダウンロード
トップチーム
選手
スタッフ
順位表
J1順位表
J1得点ランキング
限定コンテンツ
サポーターズVOICE
モバイル投票
チケット/観戦
チケット
チケットサイト 鹿チケ
チケット総合案内
座席・価格表
招待チケット
観戦
観戦ガイド
はじめて観戦する方へ
カシマスタジアムアクセス
カシマスタジアム観戦ルール
グッズ
グッズ総合案内
オフィシャルオンラインストア
ファン
ファンクラブ
有料会員制サイト「FREAKS」
アントラーズモバイル
JリーグID
アントラーズ公式アプリ
SNS
特別企画
アントラーズファミリー広場
クラブ
クラブ
クラブ概要
SÓCIO
アクセス
レポート
eスポーツ
採用情報
アントラーズスポーツボランティア
地域活動
ホームタウン
フレンドリータウン
レジェンズクラブ
エリアライセンス
ビジネス
アントラーズビジネスカレッジ
アカデミー
アカデミー
概要
ユース
ジュニアユース
ジュニア
スクール
アカデミー施設一覧
アカデミーサポートクラブ
個人プラン
法人プラン
パートナー
パートナーシップ
パートナー企業
ビジネスクラブ
✕ Close
Menu
ニュース
ニュース
ニュース一覧
スケジュール
スケジュール
練習見学・ファンサービスのルール
試合/チーム
試合
試合日程・結果
アントラーズカレンダーダウンロード
トップチーム
選手
スタッフ
順位表
J1順位表
J1得点ランキング
チケット/観戦
チケット
チケットサイト 鹿チケ
チケット総合案内
座席・価格表
招待チケット
観戦情報
観戦ガイド
はじめて観戦する方へ
カシマスタジアムアクセス
カシマスタジアム観戦ルール
グッズ
グッズ総合案内
オフィシャルオンラインストア
ファン
ファンクラブ
有料会員制サイト「FREAKS」
アントラーズモバイル
JリーグID
アントラーズ公式アプリ
SNS
特別企画
アントラーズファミリー広場
クラブ
クラブ
クラブ概要
SÓCIO
アクセス
レポート
eスポーツ
採用情報
アントラーズスポーツボランティア
地域活動
ホームタウン
フレンドリータウン
レジェンズクラブ
エリアライセンス
ビジネス
アントラーズビジネスカレッジ
アカデミー
アカデミー
概要
ユース
ジュニアユース
ジュニア
スクール
アカデミー施設一覧
アカデミーサポートクラブ
個人プラン
法人プラン
パートナー
パートナーシップ
パートナー企業
ビジネスクラブ
チケット
ショップ
マイページ
検索
Close
レポート
ホームタウン小学校訪問:神栖市立大野原西小学校
2017年11月30日
神栖市の大野原西小学校で、6年生の生徒62名と三竿雄斗選手、梅鉢選手、中田C.R.Oが交流しました。校庭で行われた交流は、2つのグループに分かれて行われ、しっぽ取り、サッカーで楽しみました。中田C.R.Oの進行で、まずはそれぞれ自己紹介。三竿雄斗選手は「ゆうと」、梅鉢選手は「バチ」、中田C.R.Oは「こうじ」と呼んでもらうよう、子どもたちに呼びかけました。
最初はデモンストレーションから行いました。まずはリフティングで梅鉢選手が子どもたちとリフティング。うまい子どもがいると、すかさず中田C.R.Oが「バチよりうまーい!」。「俺よりうまいのはやめてー!」と、焦る梅鉢選手。その後は校庭いっぱい使って、ロングボールを披露しました。大きく弧を描いて飛ぶボールを前に、子どもたちからは拍手喝采。その後は子どもたちもチャレンジしましたが、選手ほどは飛ばず。プロの技を見事に体現した梅鉢選手でした。
1つ目の種目はしっぽ取り。梅鉢選手は子ども相手でもものすごいスピードで追いかけます。「大人気なーい!」と中田C.R.Oに突っ込まれながらも、子どもたちからは「バチ頑張れー!」と声援が。最後は子どもたちからバチコールを受けながら一番しっぽを奪い、ガッツポーズをして大喜びでした。
2つ目の種目はサッカー。ケガでしっぽ取りに参加できなかった三竿雄斗選手でしたが、今度はGKとして参加しました。梅鉢選手が果敢にゴールに迫りますが、ナイスセーブで死守。しっぽ取り同様に全力で挑む梅鉢選手。勢い余って女の子の顔にボールを当ててしまい、すぐさま中田C.R.Oからイエローカードをもらってしまいました。
最後は子どもたちから花束のプレゼントがありました。アントラーズからは色紙とペナントを贈呈し、記念撮影をして交流を終了しました。三竿選手は「ケガもあって少ししか体を動かせなかったけど、楽しかったです。ぜひカシマスタジアムまで足を運んでください!」、梅鉢選手は「今日は不甲斐ない1日になってしまいました。次みんなと一緒にやるときまでには鍛え直してきます。僕の住んでいるところと近所なので、見かけたらぜひ声をかけてください!」、中田C.R.Oは「バチは選手っぽいところを見せられなかったけど、こうじがカバーできたかなと思います。キッズパスを使って、ぜひスタジアムまで優勝がかかる試合を見に来てください!」とあいさつ。最後は子どもたちがアーチを作ってくれて、ハイタッチでお別れとなりました。
ツイート
シェア
LINE
前の記事へ
最新一覧
次の記事へ
PICK UP コンテンツ
ニュース
レポート
スケジュール
チケット購入
日程・結果
順位表
選手情報
アクセス
グッズ
ファンクラブ
ホームタウン
TOPページに戻る