ページの本文へ
メニュー
チケット購入
グッズ
マイページ
有料コンテンツ
ニュース
ニュース
ニュース一覧
スケジュール
スケジュール
練習見学・ファンサービスのルール
試合/チーム
試合
試合日程・結果
アントラーズカレンダーダウンロード
トップチーム
選手
スタッフ
順位表
J1順位表
J1得点ランキング
限定コンテンツ
サポーターズVOICE
モバイル投票
チケット/観戦
チケット
チケットサイト 鹿チケ
チケット総合案内
座席・価格表
招待チケット
観戦
観戦ガイド
はじめて観戦する方へ
カシマスタジアムアクセス
カシマスタジアム観戦ルール
グッズ
グッズ総合案内
オフィシャルオンラインストア
ファン
ファンクラブ
有料会員制サイト「FREAKS」
アントラーズモバイル
JリーグID
アントラーズ公式アプリ
SNS
特別企画
アントラーズファミリー広場
クラブ
クラブ
クラブ概要
SÓCIO
アクセス
レポート
eスポーツ
採用情報
アントラーズスポーツボランティア
地域活動
ホームタウン
フレンドリータウン
レジェンズクラブ
エリアライセンス
ビジネス
アントラーズビジネスカレッジ
アカデミー
アカデミー
概要
ユース
ジュニアユース
ジュニア
スクール
アカデミー施設一覧
アカデミーサポートクラブ
個人プラン
法人プラン
パートナー
パートナーシップ
パートナー企業
ビジネスクラブ
✕ Close
Menu
ニュース
ニュース
ニュース一覧
スケジュール
スケジュール
練習見学・ファンサービスのルール
試合/チーム
試合
試合日程・結果
アントラーズカレンダーダウンロード
トップチーム
選手
スタッフ
順位表
J1順位表
J1得点ランキング
チケット/観戦
チケット
チケットサイト 鹿チケ
チケット総合案内
座席・価格表
招待チケット
観戦情報
観戦ガイド
はじめて観戦する方へ
カシマスタジアムアクセス
カシマスタジアム観戦ルール
グッズ
グッズ総合案内
オフィシャルオンラインストア
ファン
ファンクラブ
有料会員制サイト「FREAKS」
アントラーズモバイル
JリーグID
アントラーズ公式アプリ
SNS
特別企画
アントラーズファミリー広場
クラブ
クラブ
クラブ概要
SÓCIO
アクセス
レポート
eスポーツ
採用情報
アントラーズスポーツボランティア
地域活動
ホームタウン
フレンドリータウン
レジェンズクラブ
エリアライセンス
ビジネス
アントラーズビジネスカレッジ
アカデミー
アカデミー
概要
ユース
ジュニアユース
ジュニア
スクール
アカデミー施設一覧
アカデミーサポートクラブ
個人プラン
法人プラン
パートナー
パートナーシップ
パートナー企業
ビジネスクラブ
チケット
ショップ
マイページ
検索
Close
レポート
オープンスタジアム2017 選手対決イベント
2017年12月10日
12月9日(土)、オープンスタジアム2017を開催しました。晴天に恵まれ、約3,500名の方にご来場いただきました。
オープンスタジアムでは初となる選手対決イベントが行われました。選手対決イベントはみつお組とそが組に分かれますが、選手に希望を取ると、ほとんどの選手がみつお組に入るというお約束ネタもありました。選手宣誓は、サンシャイン町田が本家に負けず劣らずのハイテンションで宣誓しました。対決とあって準備運動の指揮を任された、元ジャイアンツの松井選手、もとい小田選手。他の選手が誰もついてこないため、一人で準備運動することになりました。対決は、綱引き、イス取りゲーム、レクリエーションゲームで対戦しました。またプレーヤーズオンステージでは、TWICEを披露しました。
【綱引き】
1本目は小笠原選手が真剣に勝ちに行くと宣言し、言葉通りに勝利しました。2本のみつお組代表の川俣選手vsソガ組の選手多数でも、みつお組が勝利。最後はみつお組代表の鈴木選手とソガ組代表の永木選手との一騎打ちでしたが、永木選手が勝利しました。永木選手は、奥さんに愛のメッセージを贈ることになり、鈴木選手に「わざと負けただろう!」と怒るも愛のメッセージは、しっかり伝えました。
【イス取りゲーム】
みつお組、ソガ組から8名参加し、イス取りゲームを行いました。色々なネタが仕込まれ梅鉢選手が脱がされたり、川俣選手が多数、現れたりしました。勝負はパワーで圧倒した川俣選手が勝ち、みつお組の2連勝となりました。
【レクリエーションゲーム】
2種目が終わった時点で、みつお組の勝利ですが、ソガ組を代表して曽ケ端選手が頭を下げ、レクリエーションゲームで勝った方が優勝となりました。レクリエーションゲームは、本来のポジションとは違うポジションでプレーしたため、GKは鈴木選手やブエノ選手が行いました。主審は怪我の金森選手、伊東選手が務めました。曽ケ端選手はFWとしてプレー。何度かゴールを割りますが、金森主審がオフサイドの判定を連発し、ゴールは認められませんでした。判定が不服とした曽ケ端選手にはレッドカードが出されました。試合は、レオ シルバ選手やスンテ選手のゴールでみつお組の勝利で終わりました。
【プレーヤーズオンステージ】
小田選手、久保田選手、町田選手、手安部選手、田中選手がサンタの衣装を纏いTWICEを踊りました。衣装がずり落ちてしまうハプニングもありましたが、最後まで見事な?ダンスを披露しました。
プレーヤーズオンステージ後、カミナリからサプライズメッセージが届き、大型ビジョンでネタが披露されました。最後に大岩監督が挨拶をし、オープンスタジアムは幕を閉じました。
ツイート
シェア
LINE
前の記事へ
最新一覧
次の記事へ
PICK UP コンテンツ
ニュース
レポート
スケジュール
チケット購入
日程・結果
順位表
選手情報
アクセス
グッズ
ファンクラブ
ホームタウン
TOPページに戻る