レポート

オープンスタジアム2016 ピッチ、ミュージアムイベント

2016年10月24日
10月23日(日)、オープンスタジアム2016を開催しました。今年も秋晴れに恵まれ、8,337名の方にご来場いただきました。

ピッチでは、メインステージで石井監督とコーチ陣によるトークショー、ウォーミングアップスペースではヨガ体験が行われました。また、ミュージアムがオープンミュージアムとして無料で開放されたほか、トークショーも行われました。最後には恒例のプレーヤーズオンステージが行われ、オープスタジアム2016は終了しました。

なおスタジアムの外で開催された「鹿嶋まつり」に、アントラーズスキンケアとウエルネスが出店しました。

【ピッチサイド開放】
ピッチサイドのー部分を一般開放しました。
photo

photo

photo

【トークショー(メインステージ)】
14時5分からピッチのメインステージは石井監督、大岩コーチ、柳沢コーチ、羽田コーチによるトークショーが行われました。
photo

photo

【ヨガ体験】
ウォーミングアップスペースではウエルネススタッフによるヨガ体験が実施され、14時5分からは赤崎選手、伊東選手、川俣選手も一緒に体験しました。
photo

photo

【アントラーズスキンケア/ウエルネス】
鹿嶋まつりに出店したアントラーズスキンケアとウエルネスでは、スキンケアの説明やパワープレートの体験をご提供しました。14時5分からは三竿選手と久保田選手が参加し、ENVIRONのサンプル配布の協力を行いました。
photo

photo

photo

【ミュージアムトークショー】
14時5分から曽ケ端選手、杉本選手、金崎選手が参加し、トークショーを行いました。10時から配布された整理券100枚はあっという間に終了となりました。
photo

photo

【プレーヤーズオンステージ】
ピッチのメインステージは中田C.R.Oと高城レポーターの司会でプレーヤーズオンステージがスタートし、今年も選手によるダンスが行われ、三竿選手、大橋選手、小泉選手、鈴木選手、平戸選手、田中選手、垣田選手にる「パーフェクトヒューマン」が披露されました。またコンコースで絵ごころ選手権の絵が紹介されました。

プレーヤーズオンステージ後、石井監督と社長の井畑が挨拶をし、オープンスタジアムは幕を閉じました。
photo

photo

photo

photo

photo

photo



photo

photo

photo

photo



photo

photo

photo

photo

photo

photo

photo

photo

photo


【鹿嶋まつり】
スタジアム外では、第26回鹿嶋まつりが開催されました。 エンディングセレモニーでは石井監督、土居選手、柴崎選手、曽ケ端選手がサプライズで登場しました。
photo

photo

photo

photo

photo

photo

photo

photo

PICK UP コンテンツ

TOPページに戻る