ページの本文へ
メニュー
チケット購入
グッズ
マイページ
有料コンテンツ
ニュース
ニュース
ニュース一覧
スケジュール
スケジュール
練習見学・ファンサービスのルール
試合/チーム
試合
試合日程・結果
アントラーズカレンダーダウンロード
トップチーム
選手
スタッフ
順位表
J1順位表
J1得点ランキング
限定コンテンツ
サポーターズVOICE
モバイル投票
チケット/観戦
チケット
チケットサイト 鹿チケ
チケット総合案内
座席・価格表
招待チケット
観戦
観戦ガイド
はじめて観戦する方へ
カシマスタジアムアクセス
カシマスタジアム観戦ルール
グッズ
グッズ総合案内
オフィシャルオンラインストア
ファン
ファンクラブ
有料会員制サイト「FREAKS」
アントラーズモバイル
JリーグID
アントラーズ公式アプリ
SNS
特別企画
アントラーズファミリー広場
クラブ
クラブ
クラブ概要
SÓCIO
アクセス
レポート
eスポーツ
採用情報
アントラーズスポーツボランティア
地域活動
ホームタウン
フレンドリータウン
レジェンズクラブ
エリアライセンス
ビジネス
アントラーズビジネスカレッジ
アカデミー
アカデミー
概要
ユース
ジュニアユース
ジュニア
スクール
アカデミー施設一覧
アカデミーサポートクラブ
個人プラン
法人プラン
パートナー
パートナーシップ
パートナー企業
ビジネスクラブ
✕ Close
Menu
ニュース
ニュース
ニュース一覧
スケジュール
スケジュール
練習見学・ファンサービスのルール
試合/チーム
試合
試合日程・結果
アントラーズカレンダーダウンロード
トップチーム
選手
スタッフ
順位表
J1順位表
J1得点ランキング
チケット/観戦
チケット
チケットサイト 鹿チケ
チケット総合案内
座席・価格表
招待チケット
観戦情報
観戦ガイド
はじめて観戦する方へ
カシマスタジアムアクセス
カシマスタジアム観戦ルール
グッズ
グッズ総合案内
オフィシャルオンラインストア
ファン
ファンクラブ
有料会員制サイト「FREAKS」
アントラーズモバイル
JリーグID
アントラーズ公式アプリ
SNS
特別企画
アントラーズファミリー広場
クラブ
クラブ
クラブ概要
SÓCIO
アクセス
レポート
eスポーツ
採用情報
アントラーズスポーツボランティア
地域活動
ホームタウン
フレンドリータウン
レジェンズクラブ
エリアライセンス
ビジネス
アントラーズビジネスカレッジ
アカデミー
アカデミー
概要
ユース
ジュニアユース
ジュニア
スクール
アカデミー施設一覧
アカデミーサポートクラブ
個人プラン
法人プラン
パートナー
パートナーシップ
パートナー企業
ビジネスクラブ
チケット
ショップ
マイページ
検索
Close
レポート
ジョホール・ダルル・タクジム戦前日トレーニング(公式練習&公式記者会見)
2019年05月07日
AFCチャンピオンズリーグ2019 グループステージ第5戦・ジョホール・ダルル・タクジム戦を明日に控え、試合会場のタン・スリ・ダトー・ハジ・ハッサン・ユヌススタジアムで公式練習を行いました。
公式練習は18時より行われました。チームが到着したころは蒸し暑かったものの、陽が陰ってくると暑さも和らいでいました。公式練習を行った通称ラルキンスタジアムは、1997年に日本がイランをVゴールで破り、初めてW杯の出場を決めた地でもあります。そのため、スタジアムには、ミュージアムも併設されていました。
スタジアムは、ジョホールのチームカラーである青と赤で埋め尽くされていました。
対戦を記念したグッズも販売されていました。
このスタジアムのほか、昨日使用した練習場、そしてジョホールのクラブハウスの芝を管理されているのは日本の方でした。
まだ日差しが強い中、選手たちはスタジアムに到着。
ウォーミングアップをピッチの外で行い、公式練習の開始時間に備えました。
公開された練習では、ボール回しのほか、ピッチの感触を確かめるためにランニングパスなどを行いました。
▼▼MOVIE▼▼
公式練習後は、メディアの取材対応を行いました。
アントラーズの公式会見は、宿泊先で12時から行われました。会見には、大岩監督と安西選手が出席しました。
大岩 剛監督
「グループステージ第1節にジョホールと対戦して勝利することができた。アウェイでもグループステージを突破するためには、しっかりとしたプレーをして、勝ち点3をとって日本に帰りたい。厳しい試合になると思うが、勝ち点3を取る戦いをするためにしっかり準備をしたい」
▼▼MOVIE▼▼
安西 幸輝選手
「第1節ではしっかりと勝利を得ることができた。暑さとじめじめした空気に早く慣れて、難しい試合になると思うが、しっかり勝って帰れるように頑張りたい」
▼▼MOVIE▼▼
ジョホール・ダルル・タクジムの出席者は、ベンハミン・モラ監督とキャプテンのハリス・ハルン選手でした。
ベンハミン・モラ監督:
「予選突破は数字上可能性があり、決して簡単ではないが、まずは明日の試合に集中し、ピッチの中で素晴らしい姿勢と我々の戦いを見せたい。断食の月であるということもしっかり考え、昨年のACL王者であるアントラーズという非常に強いチームに対し、ベストを尽くして戦いたい」
ハリス・ハルン選手:
「アントラーズにはACLの初戦で敗れはしたが、我々は良いパフォーマンスを見せることができた。明日はホームで戦えるアドンバンテージがあるので、肉体的にも精神的にもいい準備をして、素晴らしい結果を手にしたい」
ツイート
シェア
LINE
前の記事へ
最新一覧
次の記事へ
PICK UP コンテンツ
ニュース
レポート
スケジュール
チケット購入
日程・結果
順位表
選手情報
アクセス
グッズ
ファンクラブ
ホームタウン
TOPページに戻る