■開場時間
優先 16:45、一般 17:00
■列整理スタート
優先 16:35、一般 16:50
キックオフ1時間前は入場時の混雑が予想されます。お時間に余裕を持ってのご来場をよろしくお願いいたします。
シーズンサポーターズシートをお持ちの方のみ、3ゲートから優先入場が可能となります。
カシマサッカースタジアムでは当日券販売を行っておりますが、当日券販売所は混み合う可能性がございますので、スタジアムにご来場の際は事前に鹿チケでご購入いただくとスムーズにご入場いただけます。なお、チケットアップグレードサービスの対応はございません。
【発売場所】
鹿チケ(Jリーグチケット)
5/25(水)0:00~20:00
当日券販売所(イベント窓口)※4ゲート付近
5/25(水)16:00~20:00
【スタジアムでの当日券販売について】
試合当日にスタジアムにある当日券販売所(イベント窓口)でチケットが購入可能です。下記注意事項をご確認の上、チケットをご購入ください。
お支払い方法:現金、各種クレジットカード、メルペイ、d払い
【注意事項】
・購入時に窓口にて「氏名」「連絡先」「住所」の個人情報の記入、及び免許証などの本人証明書類のご提示が必要です。
・個人情報についてはカシマサッカースタジアムにて感染症患者またはその疑いのある方が発見された場合に、必要な範囲で保健所などに提供することがあります。
・最前列や通路側などの座席の指定はできません。
・スタジアムで当日券を購入される場合、当日券料金に追加して別途1枚あたり200円(税込)の手数料がかかります。
・スタジアム当日券販売所ではビジター専用シートの販売はございません。ビジター専用シートでの観戦を希望される場合は鹿チケよりご購入ください。
・チケット発券からゲート端末へのデータ反映に約10分程度かかります。スタジアム当日券販売所でチケットをご購入をされる場合は時間に余裕を持ってご来場ください。
【取り扱い席種】
販売券種:〇・・・好評販売中 △・・・残りわずか ×・・・取扱なし
ゆったりシート 4人席(△)
ソファシート 4人席(△)・2人席(△)
エグゼクティブ(△)
カテゴリー1(〇)
カテゴリー2(〇)
カテゴリー3(〇)
カテゴリー4(〇)
カテゴリー5(〇)
カテゴリー6(〇)
ウエストゾーン(〇)
イーストゾーン(指定席)(〇)
イーストゾーン(自由席)(〇)
サポーターズシート(指定席)(〇)
サポーターズシート(自由席)(〇)
ビジター専用シート(〇)
車椅子席 ※1(△)
B駐車券※2(〇)
<車椅子事前予約先>
鹿島アントラーズコールセンター
support@antlers.co.jp
※2. B駐車券の販売について
・B駐車場を事前予約制とし、駐車券を販売いたします。ご利用希望の方は鹿チケからB駐車券(QRチケット、紙チケット)をご購入いただき、B駐車場にお越しください。B駐車場入口で、ご購入されたチケットをワンタッチパス端末にかざしてご入場ください。
・事前にチケットをご購入いただかないとB駐車場はご利用いただけません。また、スタジアム当日券販売所ではご購入できません。空きがある場合は、試合当日も鹿チケからご購入いただけます。
※未就学児で座席を占有しない場合、同伴の大人1名につき未就学児1名まで、チケットは不要です。座席を占有する場合は、別途チケットが必要となります(サポーターズシートホームをお選びになる場合は小中高料金)。
※鹿チケ(Jリーグチケット)でQRチケット、紙チケット(バーコード認証)を購入された方へ
鹿島アントラーズホームゲームは各ゲートでのQRコード、紙チケットをかざしての直接入場となります。
Jリーグおよび、国立研究開発法人産業技術総合研究所(2017年に包括連携協定を締結)と連携し、カシマスタジアムでのリーグ戦ホームゲーム開催時、スタジアムにおける感染対策の効果確認のための調査を行うこととなりました。
今回の実証調査は、分析結果を様々なスポーツイベントなどの感染対策に役立てることを目的としており、国や自治体、関係機関や他のスポーツ団体などに提供される予定です。
■実証調査内容
1)リアルタイムのマスク着用率の把握ならびに拍手、万歳、ハイタッチなど10種類程度の行動の推定(ハンディカメラでの撮影およびリアルタイム解析)
2)入場者間の平均距離などのソーシャルディスタンスの把握(レーザーレーダーによる計測および解析)
3)観客の非意図的な声出しや応援状況などの把握(マイクロホンアレイによる計測および解析)
4)スタジアム内の密の程度の評価および換気状況の把握(CO2濃度計測器による計測)
※産総研の調査内容の詳細はこちら
※今後の取組み内容については、追加や変更などの可能性があります。
※観客席を撮影するカメラ画像は、個人が特定できない程度の解像度で取得し、個人の特定はいたしません。音響センサは、個々の音声ではなく喧騒の計測のために用い、個々の人の声についての音声認識や会話記録は行いません。なお、本研究用途以外に使用することはありません。
※観戦いただくお客様における感染対策は、Jリーグが従来設定した内容を継続いたします。
■対象試合
2022明治安田生命J1リーグ第2節 vs 川崎フロンターレ(2/26(土)15:00)以降のリーグ戦ホームゲーム
※本試合では、実証調査1および2を実施予定です。
※天候などにより、調査内容が変更になる可能性があります。
※実施する調査内容は試合ごとに変更となります。
カシマスタジアムでは、飲食売店にて環境に配慮されたカネカ生分解性バイオポリマーGreen Planet®(※)製のカトラリー(ストロー、スプーン)を採用しております。2022年5月25日(水)より新たにフォークも採用いたしました。
※Green Planetとは
カネカが開発した100%植物由来の生分解性ポリマーです。幅広い環境下で優れた生分解性を有し、海洋汚染低減に貢献します。自然界に存在する多くの微生物により生分解され、最終的には二酸化炭素と水になります。土中だけでなく、これまで難しかった海水中での生分解を実現しています。買い物袋、カトラリーなどの用途で採用が進んでいます。
エフエムかしまでラジオ生中継を実施いたします。
ラジオをお持ちの方は、周波数をFM76.7MHzに合わせてください。また、パソコン・タブレット・スマートフォンをお持ちの方は、インターネットサイマルラジオからお楽しみください。
実況生中継はキックオフの15分前からスタートです。中継を聴きながら、アントラーズへの応援をよろしくお願いします!
・ラジオ中継:周波数76.7MHz
・インターネット中継:インターネットサイマルラジオで配信
http://www.767fm.com
試合運営につきましては、Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン およびクラブで定める観戦ルールを遵守し、開催いたします。
なお、本ホームゲームは、茨城県のまん延防止等重点措置の適用に伴い、収容上限2万人とし、試合運営を実施いたします。