インフォグラフィックスで読み取る、湘南戦

PickUp
永木亮太:今季湘南から加入した永木は、ボール奪取に優れ、高い長短のパス精度を持つ。昨季、無回転ボールのFKを決めて注目をあびたが、セットプレーでも力を発揮する。「どちらに転ぶかわからないボールを奪い切るのが、僕の特長。球際で激しくいきながらも、気の利いたポジショニングや運動量でチームに貢献したい」という。アントラーズへ加入した今季、リーグ戦でフル出場したのは、これまで新潟戦の1試合のみ。その試合では、永木の特長がいかんなく発揮された。スプリント回数はチームトップの23回。もともとサイドバックの選手は数字が多く現れるものだが、サイドバックの伊東と同数で1位だった。この数字から、ボランチの位置でボールを奪うためにチェイシングでダッシュを繰り返したことが読み取れる。総走行距離でも10.74kmとチーム2位の数字だった。「僕を育ててくれたクラブ」という湘南を相手に、中盤を駆け回りボールを奪い切る姿が見られるのか。中盤の背番号6に注目だ。

スプリント回数……10〜30mの距離を、時速24km以上で走った回数


友達に教える
  • OFFICLA SITE
  • HOME
  • event
  • Today's Preview
  • Today's Player
  • Today's Infographics