イエローハット スペシャルマッチ(9/16更新)

「イエローハット スペシャルマッチ」開催!

PHOTO

この試合では、「イエローハット スペシャルマッチ」を開催します!クラブオフィシャルパートナーである株式会社イエローハット協力のもと、スペシャルマッチ限定のステッカー配布など、さまざまなイベントを実施いたします。

ハットにゃんと一緒に!ピカッと安全チェック

秋の全国交通安全運動の一環として、カシマDANDANひろばにて反射材の重要性を体験できる参加型コーナー「ハットにゃんと一緒に!ピカッと安全チェック」を実施します。特設ブースに設置された暗闇体験テントで反射材が光る様子を体感できます。

日没が早まる9月、歩行中の交通事故を防ぐためには「見えること」が何より重要です。夜間における事故防止の第一歩として、反射材の効果を"目で見て実感"できるこの体験をぜひお楽しみください。また、鹿島アントラーズビジネスクラブでは、理念協賛活動の一環としてオリジナルのリフレクターバンドも配布予定です。イエローハット、茨城県警、鹿島アントラーズビジネスクラブが一体となり、交通安全の大切さを来場者の皆さまに広く呼びかけてまいります。

「ハットにゃんと一緒に!ピカッと安全チェック」にご参加いただいた方には、イエローハット公式Xでもおなじみの人気マスコット「ハットにゃん」のスペシャルマッチ限定応援ステッカーと、「ハットにゃん交通安全ステッカー」をセットでプレゼントいたします。交通安全ステッカーは車の後部窓ガラスなどに貼れる仕様で、窓ガラスの縁に貼るとハットにゃんが覗いているように見える、遊び心あふれるデザインとなっています。

配布は、カシマDANDANひろばに展開されるイエローハットブースおよび茨城県警ブースの両方で実施し、両ブースあわせて先着4,000名様へのお渡しとなります。

ハットにゃんと一緒に!ピカッと安全チェックは、暗幕テントの外から中を覗いて反射材の効果を確認できる簡単な参加型アクティビティです。ハットにゃんと一緒に交通安全の大切さを実感していただき、ここでしか手に入らない限定ステッカーをぜひゲットしてください!

■実施場所
カシマDANDANひろば
※雨天時はカシマスポーツセンター メインアリーナにて実施いたします。雨天による会場変更の場合は、観戦ガイドやクラブ公式Xにてお知らせいたします。

■実施時間
14:00~18:00

PHOTO

※数量には限りがございますので、なくなり次第終了となります。
※デザインは変更になる可能性があります。

ハットにゃん「秋の全国交通安全運動」PR

9月21日(日)~30日(火)に実施される「秋の全国交通安全運動」を応援するためハットにゃんが登場!交通ルールやマナーに関するクイズを通して、楽しく交通安全を呼びかけます。今年は茨城県警の警察官も参加し、クイズの答えにあわせて正しい交通ルールの解説も実施。お子さまから大人まで、わかりやすく学べるステージです。

■実施場所
カシマDANDANひろば
※雨天時はカシマスポーツセンター メインアリーナにて実施いたします。雨天による会場変更の場合は、観戦ガイドやクラブ公式Xにてお知らせいたします。

■実施時間
1回目:14:45~15:00
2回目:16:05~16:20

PHOTO

※写真は2019年の様子です

鹿BIG、どこでも鹿BIGへの賞品提供

イベント開催を記念して、試合当日に実施する来場者プレゼント企画「鹿BIG」とオンラインプレゼント企画「どこでも鹿BIG」に「イエローハット賞」が登場します。「鹿BIG」には恒例の「ユニフォーム着用ハットにゃん」のぬいぐるみに、スペシャルバージョンの「秋の全国交通安全運動 ハットにゃん」のぬいぐるみを加えた2匹セットをプレゼント。「どこでも鹿BIG」では、イエローハットハットトリック賞でおなじみのテンガロンハットのプレゼントがありますので、ぜひご応募ください!

【来場者プレゼント企画「鹿BIG」】
ハットにゃんオリジナルぬいぐるみセット(交通安全運動ver&ユニフォームver) 3名様

PHOTO

【オンラインプレゼント企画「どこでも鹿BIG」】
イエローハットオリジナル テンガロンハット 2名様

PHOTO

「イエローハット社名の由来」
通学時に児童がかぶる「黄色い帽子」。それが「イエローハット」の社名の由来です。
そこには、自動車産業に携わる企業として、人とクルマの心地よい共存関係と、すべての方へ「交通安全」を願う想いが込められています。

PHOTO

「ハットにゃん」
人とクルマが安心して暮らせる社会を願って作られた、イエローハットのオリジナルマスコットキャラクター。

PHOTO

ハットにゃんもアントラーズ応援中!
イエローハット公式X