LuckyFes × ANTLERS SPECIAL MATCH ~茨城からアジアへ~(4/4更新)

LuckyFes × ANTLERS SPECIAL MATCH ~茨城からアジアへ~

本試合では、「LuckyFes × ANTLERS SPECIAL MATCH ~茨城からアジアへ~」を開催いたします。

株式会社LuckyFM茨城放送の協力のもと、試合当日は同社が今年8月に国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)で開催するLuckyFes’25のPRを中心としたさまざまなイベントの実施を予定しています。

LuckyFesは、「音楽と食とアートの祭典」をテーマに茨城で開催される音楽フェスです。
4年目の開催となる今年は8/9(土)、8/10(日)、8/11(月・祝)の計3日間を予定し、アジア最大のテーマパーク型フェスを目指してパワーアップします。詳しい情報や出演アーティストはLuckyFes公式サイトをご覧ください。

抽選会/チケット販売ブース

スタジアム場内メインスタンド側コンコースにて、LuckyFes’25に入場できるペアチケットや選手サイン入り2025レプリカユニフォーム(1st半袖)が当たるガラポン抽選会ブースを設置します。
ブースには、LuckyFes’25のチケット販売コーナーも設けますので、この機会にぜひお立ち寄りください。

■ 抽選会ブース
・参加条件
LuckyFes公式LINEの友だち追加
(既にご登録済みの方は、登録済み画面を見せていただくことで抽選会にご参加可能です)
※お1人様1回まで
・賞品
A賞:LuckyFes’25 ペアチケット 10組20名様※ご希望の日程を選んでいただきます。
B賞:選手サイン入り2025レプリカユニフォーム(1st半袖) 5名様
参加賞:LuckyFesステッカー 先着3,000名様
※賞品イメージ


  • 選手サイン入り2025レプリカユニフォーム(1st半袖)


  • LuckyFes’25チケット


  • LuckyFesステッカー

■ LuckyFes’25 チケット販売
LuckyFes’25のチケットをご購入いただいた方に、購入特典としてLuckyFesステッカーをプレゼント!さらに先着50名様へは昨年のLuckyFesTシャツもプレゼントいたします!この機会に、ぜひお買い求めください。

※特典イメージ

※Tシャツはホワイト・ブラックのどちらかお選びいただけます。

・販売価格
 ・各日入場券:大人 13,500円(税込)、中高生 6,750円(税込)
 ・2日通し券:大人 24,000円(税込)、中高生 12,000円(税込)
 ・3日通し券:大人 35,000円(税込)、中高生 17,500円(税込)
※小学生以下は入場無料(チケット保有の保護者1名につき2名まで)。高校生以下の方は未成年者であることから保護者扱いからは除外とさせていただきます。 

・実施時間
12:00~15:00(予定)

・実施場所
スタジアム場内メインスタンド側コンコース
※抽選会およびチケット販売の内容や場所は変更となる場合がございます。

LuckyFM公開生放送/LuckyFesミニライブ/写真撮影会

LuckyFM茨城放送の公開生放送を実施します。茨城県出身のKEN EBISAWAさん、LuckyFMアナウンサー煙山ゆうさん、小菅玲菜さんをパーソナリティに、LuckyFes総合プロデューサーの堀義人氏をゲストに迎え、8月に開催するLuckyFes’25の案内や見どころだけでなく、鹿島アントラーズをテーマにトークを繰り広げます。アントラーズOBの鈴木隆行氏と鹿島アントラーズ代表取締役社長の小泉文明もゲスト出演を予定しています。生放送ならではのリアルな空気感と臨場感を体感してください。

また、公開生放送の前には先着50組限定で、KEN EBISAWAさん、鈴木隆行氏、アントラーズマスコットのしかおと一緒に写真が撮れる、写真撮影会を実施します。
生放送終了後にはKEN EBISAWAさんのスペシャルミニライブを開催しますので、ぜひ会場でのライブパフォーマンスをお楽しみください。

KEN EBISAWA(けん えびさわ)
プロフィール
・1982年4月15日生まれ
・茨城県古河市出身
・ボーカル/作詞作曲編曲/書音家
・なーーーんも考えず、考えさせない音楽と空間をお届けする事をお約束します。


  • 鈴木隆行(鹿島アントラーズOB)


  • LuckyFM茨城放送アナウンサー
    煙山ゆう


  • LuckyFM茨城放送アナウンサー
    小菅玲菜

しかお

■実施時間
写真撮影会:12:00~12:25 ※整理券配布:11:45~12:00
生放送:12:30~13:30
ミニライブ:13:30~13:50

■実施場所
カシマDANDANひろば
※生放送の内容や実施場所は変更となる場合がございます。
※雨天の場合はカシマスポーツセンターメインアリーナで実施いたします。