PREVIEW
前節のアウェイ柏戦は、まさに気迫の勝利だった。ホームの柏に主導権を握られる序盤をしのぐと、優磨、松村のコンビネーションから安西が絶妙なクロスを入れ、レオ セアラが豪快なヘディング弾を柏ゴールに突き刺す。
この先制点で試合の流れを手繰り寄せると、後半もレオ セアラが2点をうばい、ハットトリック。守っては最後まで泥臭く体を張り、柏の反攻も1点に抑え、3-1と勝利した。まさにチーム全員が一丸となって、手にしたアウェイでの貴重な勝ち点3だった。
ここまでの戦いを振り返り、優磨は「少しずつですけれど、成長している。今、主導権を握ることができている理由は、いい守備から入ることができているからだと感じている」と語る。まだ、理想とする姿にはたどり着いていないが、それでも勝利を積み重ねながら、チームは少しずつ進化を遂げている。
進化を続けるチームは今節、浦和と対峙する。毎試合、独特の雰囲気に包まれる浦和戦を前に、我らがエースの気持ちも高揚している。
「自分のなかでは浦和との対戦は特別なもの。浦和の今の順位はこの対戦においてまったく関係のないことになる」
そして最終ラインを陣取る植田は、力強い"12番目の戦士"たちの存在を強調する。
「ファン・サポーターの皆さんも非常に気合が入っていると思う。その思いを力に変えて、プレーしていく」
明日は、"俺たちの赤"で染まったカシマでの浦和戦。ともに戦い、そして最後は笑顔で終わろう。