PREVIEW
アントラーズはYBCルヴァンカップ プライムステージ進出をかけて、新潟とのグループステージ最終節に臨む。
今大会を振り返ると、第1節・柏戦で1-1と引き分け、第2節・新潟戦は0-1と敗戦。第3節・福岡戦では1-0と勝利し、続く第4節・福岡戦で1-2と敗戦。そして、前節の柏戦で1-0と勝利し、2勝1分2敗の勝ち点7、1位の福岡とは最終節を残した段階で勝ち点3差のDグループ2位に位置している。
今大会は各グループ1位に加え、各グループ2位のうち成績上位3チームがプライムステージに進出できるレギュレーションのため、他会場の結果次第では、最終節を引き分けで終えても、プライムステージ進出の可能性が残されている。しかし、最終節で勝利した場合でも、他会場の結果次第で敗退の可能性があり、プライムステージ進出の条件はかなり複雑となっている。
ただ、進出の条件は複雑だが、我々に求められる姿勢はいつもと変わらない。目の前の試合に集中すること。そして、可能な限り得点差をつけて勝利することだ。
対戦相手の新潟もアントラーズに勝利すれば、他会場の結果次第でプライムステージ進出の可能性が残っている。高いモチベーションでカシマスタジアムに乗り込んでくるはずだ。今回も非常に難しい試合となることが予想される。
プライムステージ進出がかかった重圧のかかる試合だ。ただ、全員で重圧を乗り越えれば、チームはまた一段と強くなれる。成功体験こそ、今のチームに最も必要なこと。アントラーズファミリー全員でともに戦い、必ず新潟に勝利し、プライムステージ進出を決めよう。