PREVIEW

PHOTO""

 アウェイ柏戦で0-1と敗れ、リーグ戦3連敗になった。この敗戦は横浜FM戦、広島戦とは別の意味を持つ。岩政監督が「前進という意味から外れてしまった」と話したとおり、今シーズンのなかで一番内容が良くない試合だった。

 ただ裏を返せば、チームはここまで常に前へ進んできたということ。数多くのチャレンジを重ね、試合を行うごとに逞しく成長を遂げてきた。これまで積み上げてきたものは、1試合で失われるわけではない。いまのチームに求められるのはこれを繰り返さないように分析と改善を進め、次に勝利をつかみ取ること。自信を失うことなく、継続して挑戦を続けるのみだ。

 試合翌日に1日のオフを取ったチームは、気持ちを切り替えて、火曜日にクラブハウスへ再集結した。下を向いたままの選手は1人もいない。次の神戸戦の勝利のみを目指して、トレーニングに取り組んだ。

 次の対戦相手である神戸は、5勝1分1敗で現在リーグ首位に立つ。勢いがあるチームとの対戦は、間違いなく難しい試合になるだろう。しかし、舞台はカシマスタジアム。アウェイチームを凌駕するアントラーズファミリーの力強い後押しがある。一致団結して戦い、神戸に勝利すれば、チームはまた勢いづくはずだ。

 みんなが同じ悔しさを味わった。その悔しさを前向きなエネルギーに変えて、カシマに集う。アントラーズファミリー全員の思いはひとつ。必ず神戸に勝つ。最後の最後まで団結して、ともに戦おう。

PHOTO""