7月5日に「ENCORE supported by JIM BEAM 中田浩二 柳沢敦 新井場徹 合同引退試合」を開催しました。
この試合は、サントリーの協力のもと、ジムビームの特別協賛にて開催されました。コンコースでは、ジムビームを使用した「シトラスハイボール」が各売店で販売されたほか、引退試合限定記念フォトパネルも設置。さらに、スカパー!ブースでは、中田C.R.O、柳沢コーチ、新井場さんの特製パネルが登場しました。

サントリージムビーム 引退試合限定記念フォトパネル

スカパー!特製パネル
試合前のピッチでは、エキシビジョンマッチとカーテンレーザーマッチが行われ、新井場さんが代表を務めているFC TIAMO枚方も出場しました。

エキシビジョンマッチを行ったFC TIAMO枚方とノルテジュニアユースの選手たち

カーテンレーザーマッチに出場した新井場さん
またコンコースでは、懐かしのメンバーや現役選手によるトークショーを開催しました。

中田C.R.O、柳沢コーチ、平瀬智行さん、池内友彦さん

中田C.R.O、小笠原選手、曽ヶ端選手、山口武士さん、中村祥朗さん、本山選手

名良橋晃さん、大岩コーチ、秋田豊さん

赤崎選手、豊川選手、柴崎選手、西選手、遠藤選手
キックオフ1時間前には、出場選手が全員集合し、試合に向けての準備が進められました。

久々の集合に笑顔のANTLERS LEGENDS

ハイタッチシート購入者の方々とハイタッチをしてウォーミングアップへ向かう選手たち

スカパー!中継でゲスト解説をした西選手、遠藤選手と実況の八塚氏
選手入場では、KAY FRIENDS、ANTLERS LEGENDSの順に、選手が1人ずつ入場をしました。

紹介を受けピッチへと姿を現した鈴木隆行選手

柳沢選手のお子さんとハイタッチを交わす選手たち
キックオフ前には、全選手、全来場者が三浦知良選手の「乾杯!」の発声とともにサントリー「南アルプスの天然水」で乾杯をして、3人の新たな門出をお祝いしました。


KAY FRIENDS

ANTLERS LEGENDS
その1 /
その2