鹿嶋市市制施行20周年記念『第25回 鹿嶋まつり』
茨城県産の食材を使用した料理を一律300円で販売し、美味しさを購入者の投票で競う「鹿嶋まつりNo.1 B級グルメ選手権」や、地元の商工業者が物産展や模擬店を行う「かしまフェア」、屋外のメインステージで繰り広げられる「キャラクターショー」、「かしま 未来りーなミニライブ」、「ダンスフェスタ in KASHIMA」など楽しいイベントが盛りだくさん!同時開催の福祉まつり「みんなのひろば2015」では、大切な人や自分自身の1年後にメッセージを送る「みらいレター」や「ふくし体験」などを開催します。
ご家族そろってご来場ください!
ご家族そろってご来場ください!
概要
■日時10月24日(土)、25日(日) 9:30 ~ 16:00
■場所
カシマサッカースタジアムとその周辺
■主催
第25回鹿嶋まつり実行委員会・みんなのひろば2015実行委員会、鹿嶋市、鹿嶋市教育委員会、鹿嶋市商工会、鹿嶋市観光協会、 新日鐵住金(株)鹿島製鐵所、(株)鹿島アントラーズFC、鹿嶋市金融団、(公社)かしま青年会議所 ほか)
■お問い合わせ
鹿嶋まつり… 商工観光課、 オープンスタジアム…(株)鹿島アントラーズFC、 みんなのひろば…(社福)鹿嶋市社会福祉協議会事務局 0299-82-2621、当日…鹿嶋まつり本部 080-4082-3535
スケジュール
■24日(土)
スポーツセンター内外 | |
---|---|
9:30~16:00 | 環境展・消費生活展、盆栽展、平成の大直刀展示、小動物ふれあいコーナー |
12:00~14:30 | 昔語り~民話へのいざない~ |
メインステージ | |
10:40~11:00 | 三鹿こども芸座連お囃子 |
11:00~11:30 | オープニング・鹿嶋夢小町紹介 |
11:30~12:00 | 手裏剣戦隊ニンニンジャーショー |
12:00~12:20 | 鹿嶋市民音頭披露 |
12:20~13:20 | 輝け!おらが街の芸能人(Song&Dance) |
13:20~14:00 | アントラーズ選手トークショー |
14:15~15:00 | みんなのひろば な~んでもウェルボランティアグループ発表 |
15:00~15:30 | 手裏剣戦隊ニンニンジャーショー |
スタジアム周辺 | |
9:30~16:00 | 鹿嶋まつりNo.1 B級グルメ選手権、かしまフェア(模擬店、物産展、企業展など)、いばらき県産品まつり、カーフェスティバル、かしまフリーマーケット、高所作業車による会場観覧、みんなのひろば2015ふくしまつり |
10:00~16:00 | スポーツチャレンジコーナー |
スタジアム | |
10:30~12:15 | スタジアム・ツアー ①10:30~11:15②11:30~12:15 |
14:00~16:00 | パブリックビューイング(VS湘南ベルマーレ) |
■25日(日)
スポーツセンター内 | |
---|---|
9:30~16:00 | 環境展・消費生活展、盆栽展、平成の大直刀展示 |
10:00~16:00 | 犬のしつけ方教室/動物無料相談 |
メインステージ | |
9:30~11:00 | 高校生パッションコンテスト2015 |
11:00~11:20 | かしま未来りーなミニライブ |
11:30~14:00 | ダンスフェスタ in KASHIMA (特別ゲスト お笑いコンビ「ずん」) |
14:00~15:00 | 鹿嶋よさこいフェスタ |
15:15~15:30 | 鹿嶋まつり№1 B級グルメ選手権 表彰式 |
15:30~16:00 | フィナーレ (合唱、よさこい総踊り、しゃぼん玉) |
スタジアム周辺 | |
9:30~16:00 | 鹿嶋まつりNo.1 B級グルメ選手権、かしまフェア(模擬店、物産展、企業展など)、いばらき県産品まつり、カーフェスティバル、高所作業車による会場観覧、みんなのひろば2015ふくしまつり |
10:00~16:00 | スポーツチャレンジコーナー |
スタジアム | |
11:00~15:30 | オープンスタジアム2015 |
無料送迎バス
10月24日(土)、25日(日)は、下記時刻表のとおり無料送迎バスを運行します。帰りは、会場を13:30と15:30に出発し、往路と同じ順番で回ります。なお、バスに乗車できない方(車いす利用者など)は、別途送迎しますので、10月9日(金)までに下記へご連絡ください。※今年度は、カシマサッカースタジアム正面玄関側に乗降場所を設けます。
※バスの定員を超えた場合はお待ちいただくこともあります。ご了承ください。
■1号車(大野・豊郷・鹿島方面)
乗車場所 | 1便 | 2便 |
---|---|---|
はまなすまちづくりセンター前 | 9:12 | 11:12 |
大野ふれあいセンター玄関前 | 9:20 | 11:20 |
大同西小学校正門前 | 9:27 | 11:27 |
中野西小学校正門前 | 9:33 | 11:33 |
豊郷まちづくりセンター前 | 9:43 | 11:43 |
ケアハウス鹿島の杜前 | 9:47 | 11:47 |
鹿島神宮駅高速バス乗り場 | 9:49 | 11:49 |
オカミ書店前 | 9:54 | 11:54 |
みんなのひろば会場 | 10:00 | 12:00 |
■2号車(平井・三笠・鉢形・高松・豊津方面)
乗車場所 | 1便 | 2便 |
---|---|---|
平井まちづくりセンター前 | 9:10 | 11:10 |
市役所第1庁舎玄関前 | 9:20 | 11:20 |
鉢形小学校正門前 | 9:25 | 11:25 |
総合福祉センター玄関前 | 9:32 | 11:32 |
高松郵便局前 | 9:41 | 11:41 |
豊津まちづくりセンター前 | 9:50 | 11:50 |
みんなのひろば会場 | 10:00 | 12:00 |
(社福)鹿嶋市社会福祉協議会事務局 82-2621
鹿島臨海鉄道
・10月24日(土)、25日(日)は、下記の時間帯の便が鹿島サッカースタジアム駅に停車します。●上り[水戸駅方面]10:22~16:27
●下り[鹿島神宮駅方面] 10:45 ~16:50
・ 10月24日(土)に限り、水戸駅~鹿島神宮駅間を運行している車両(特別2両編成)が、鹿島サッカースタジアム駅~神栖駅間を1往復運行します。
●鹿島サッカースタジアム駅発着時刻 12:20発/13:06着
●運賃 大人500円/こども250円
※乗車券は、当日鹿島サッカースタジアム駅で販売します。往復乗車のみで、片道乗車はありません。
・ 鹿嶋まつり会場内出店テントにて、鉄道グッズを販売します。
●日時 10月24日(土)10:00~16:00
■お問い合わせ
鹿島臨海鉄道(株) 029-267-5200
スタジアム発着高速バス
10月23日(金)~10月25日(日)は、下図のとおり停留所の位置と駐車場が変わりますのでご注意ください。なお、高速バス利用者用駐車場は、卜伝の郷運動公園駐車場になります。

駐車場
無料駐車場は台数に限りがあります。満車の際は近隣の有料駐車場をご利用ください。※無料駐車場は臨時およびA、B、C、E、Fです。なお、F駐車場は25日のみご利用いただけます。

ご来場の皆さんへご協力のお願い
●自転車での来場・車の乗り合わせ●ゴミの持ち帰り・分別
●買い物袋(エコバッグなど)の持参
◆JT「ひろえば街が好きになる運動」も開催します。
●ペットボトルキャップとプルタブ、廃油を回収します。(持参に限ります)
普段捨ててしまっているペットボトルキャップやプルタブも、分けて集めれば資源になります。リサイクル活動にご協力ください。
(鹿嶋まつり本部テントにて回収)
※回収したものは換金し、社会福祉協議会に寄付します。
友達に教える