2009サテライトリーグ Cグループ 第6日
vsジェフユナイテッド千葉
2009.7.12(日)15:00キックオフ
 
会場:ひたちなか市総合運動公園陸上競技場・観衆:1,495人・天候:曇
鹿島アントラーズ vs ジェフユナイテッド千葉
2 2 前半 1 1
0 後半 0
2分:小谷野 顕治
36分:佐々木竜太(笠井健太)
得点
(アシスト)
24分:米倉 恒貴(乾 達朗)
30分:當間 建文
40分:笠井 健太
86分:宮崎 智彦
警告 84分:新居 辰基
  退場  
60分:IN:杉山 哲
(OUT:小澤 英明)
交代  
スターティングメンバー
鹿島アントラーズ
小澤 英明 GK 1
笠井 健太 DF 27
當間 建文 DF 24
後藤 圭太 DF 31
宮崎 智彦 DF 32
増田 誓志 MF 14
小谷野 顕治 MF 26
遠藤 康 MF 25
川島 大地 MF 33
田代 有三 FW 9
佐々木 竜太 FW 17
 SUB
杉山 哲 GK 29
小俣 翔太(ユース) DF 4
出頭 卓也(ユース) MF 6
田中 薫平(ユース) MF 7
高江洲 政宗(ユース) MF 11
 
ジェフユナイテッド千葉
櫛野 亮 GK 17
高田 健吾(リザーブズ) DF 42
池田 昇平 DF 14
市原 充喜(リザーブズ) DF 43
山中 誠晃(リザーブズ) DF 46
米倉 恒貴 MF 22
中後 雅喜 MF 8
益山 司 MF 23
乾 達朗(リザーブズ) MF 41
金沢 亮 FW 26
新居 辰基 FW 11
 SUB
中牧 大輔 GK 21
石原 翔平(ユース) DF 44
佐藤 祥(ユース) MF 45
吉永 哲也(ユース) MF 47
 
 
<総評>
午前中から様々なイベントが行われ、サテライトでもトップチームと同じようなホームゲームの雰囲気の中で試合が出来た。勝つことを目標にやって、1失点はあったものの勝利できたことは良かった。選手たちは90分通して、積極性や戦う姿勢を出し、自分たちの特長を出せたと思う。ロスタイムにも自分たちのミスからCKのピンチを招いたが、11人全員がエリアの中に入って勝利のために守り切るという強い意思が感じられたことは喜ばしいことだと思う。後はゲームをいかに作っていくか、また1つ1つのプレーの精度を高めることが大事。こういったサテライトでのゲームで周りとは別格のプレーを見せることのできた選手が、トップでも活躍できると思う。選手たちにはより一層がんばって欲しい。
 
<奥野コーチコメント>
久しぶりのゲームということでコンディションが万全ではない中、1-1という結果には満足していないが、最後の最後で同点に追いつき、なおもホイッスルが鳴るまで逆転を目指したチームの姿勢は評価したい。今日出場した選手たちからは、自分たちの持ち味を出そうという気持ちは見えた。今後もその気持ちをチームのために発揮し、勝利のために貢献してもらいたい。
 

TOPへ戻る