アカデミーレポート
アルビレックス新潟スマイルカップU10
2013.08.09(金)
【鹿島・つくばジュニア】
アルビレックス新潟スマイルカップU10
日程:7月20日(土)、21日(日)
会場:東北電力ビッグスワンスタジアム,新潟県スポーツ公園
予選 7月20日
トーナメント 7月21日
準決勝 7月21日
決勝 7月21日
小出 勇翔(鹿島ジュニア) キャプテン コメント
「新潟スマイルカップで優勝できたのはチームメイト、コーチ、保護者のみなさんのおかげだと思います。初めてつくばジュニアと合同で戦った試合で優勝できとても嬉しいです。これからも練習をしていろいろな大会で優勝したいと思います」
上田原 剛 監督コメント
「この大会はつくばJr9名、鹿島Jr3名、鹿島強化コース1名、ひたちなかSP2名の合同チームで参加しました。普段は違うチームで活動している選手達ですが試合を重ねるごとにチームが一つになりました。2日目は普段トップチームの選手達が使用しているビッグスワンスタジアムで試合をする事ができ選手達も興奮していました。このような経験が出来るのもアントラーズというクラブに所属しているからでありまた保護者の方々はじめたくさんの方のサポートがあるからです。選手達にはサッカーが出来る事への感謝の気持ちも大切だよと話をしました。今後それぞれ別のチームでの活動になりますが今回の経験を活かしてほしいと思います」
アルビレックス新潟スマイルカップU10
日程:7月20日(土)、21日(日)
会場:東北電力ビッグスワンスタジアム,新潟県スポーツ公園
予選 7月20日
鹿島・つくばジュニア | 10-0 | 新津SSS |
鹿島・つくばジュニア | 18-0 | FORZA魚沼SC |
鹿島・つくばジュニア | 12-1 | 山の下アズーリ |
トーナメント 7月21日
鹿島・つくばジュニア | 4-0 | 六日町JrSC |
準決勝 7月21日
鹿島・つくばジュニア | 2-1 | 大宮アルディージャ |
決勝 7月21日
鹿島・つくばジュニア | 2-0 | kF3 |
小出 勇翔(鹿島ジュニア) キャプテン コメント
「新潟スマイルカップで優勝できたのはチームメイト、コーチ、保護者のみなさんのおかげだと思います。初めてつくばジュニアと合同で戦った試合で優勝できとても嬉しいです。これからも練習をしていろいろな大会で優勝したいと思います」
上田原 剛 監督コメント
「この大会はつくばJr9名、鹿島Jr3名、鹿島強化コース1名、ひたちなかSP2名の合同チームで参加しました。普段は違うチームで活動している選手達ですが試合を重ねるごとにチームが一つになりました。2日目は普段トップチームの選手達が使用しているビッグスワンスタジアムで試合をする事ができ選手達も興奮していました。このような経験が出来るのもアントラーズというクラブに所属しているからでありまた保護者の方々はじめたくさんの方のサポートがあるからです。選手達にはサッカーが出来る事への感謝の気持ちも大切だよと話をしました。今後それぞれ別のチームでの活動になりますが今回の経験を活かしてほしいと思います」